物件の下見でチェックしたいポイントとは?

物件を探している時というのは必ず下見をするものですが、
 
しっかりとおさえるべきところをおさえて下見をしないと、
 
わざわざ時間をかけて下見をした意味がなくなってしまいます。
 
こで、下見をするときのポイントとして
 
まず昼と夜の2回に分けて下見をしましょう。
 
日当りの確認はもちろん大切ですが
 
夜道の安全性も大切です。
 
地図には書いていない街灯の数や見通しの良し悪しを
 
キチンと確認しましょう。
 
また、最寄りスーパーの営業時間や
 
品揃えを確認しておくということも重要です。
 
近所にスーパーがあると安心しきっていると
 
思っているような品揃えではなかったり
 
営業時間が短くて開いている時に
 
行くことができないといった問題が起きてしまう可能性があり、
 
生活に直結している部分だけに影響は大きくなってしまうので
 
ここもチェックをしておくと良いでしょう。
 
ゴミ捨て場の位置というのも大事なポイントであり、
 
家から遠かったり通勤通学の通り道と正反対の場所にあると、
 
朝は忙しい時間だけに負担がかかってしまうこともあるので、
 
ゴミ捨て場の位置も要チェックです。
 
八尾市の不動産情報介護事業用不動産のご相談は
株式会社マスコホームへ
http://masuko.ne.jp/