頭金ってなに?
住宅は、
一般的に生涯で一度購入することができるかどうかといわれている、
高額となる買い物になります。
その住宅を購入する時にローン以外で払う現金のことを、
頭金といいます。
この頭金は、
多く払えばローンが少なくて済むことになり、
より多く払えるなら払う程得になるといえるでしょう。
一般的に頭金は、
住宅購入費用の最低2割程度が必要とされています。
これには、
多くの金融機関が物件価格の8割を、
住宅ローンの上限としていることにあるようです。
そこで注意が必要とされることが、
住宅を購入する時には諸費用がかかるということです。
これには、住宅ローンの手続きや登記などを行う際に発生する費用があります。
このため実際には、
頭金にこれらの諸費用を加えた金額を、準備しておくことが大切になります。
頭金の金額をいくらにするかは、とても重要なことなので、
十分に検討して将来の暮らしに無理がないように、
支払うことが大事です。